臺灣深層海水資源利用學會 TAIWAN SOCIETY OF DEEP OCEAN WATER RESOURCE APPLICATION
  • Home
  • 學會快報
    • 學會公告
    • 產業消息
  • 關於學會
    • 宗旨與目的
    • 理事長介紹
    • 理監事介紹
    • 學會章程
    • 入會資訊
    • 學會大事紀
  • 認識海洋深層水
    • 深層海水定義與特性
    • 深層海水安全性
    • 深層海水國內外發展現況
    • 深層海水產業應用
    • 國內取水地點
  • newsletter
  • 友善連結
  • CONTACT US

【ビジネスのつぼ】赤穂化成「海洋深層水ミネラル

7/25/2016

0 Comments

 
■安全・安心 オーダーメードで差別化

血液がサラサラになるなどの期待から、2000年前後に一大ブームを起こした海洋深層水。無機ミネラルの総合メーカー、赤穂化成の業務用「海洋深層水ミネラル」が、健康志向の高まりを受け、売り上げを伸ばしている。顧客のニーズに合うよう、海洋深層水に含まれるマグネシウムやカルシウム、ナトリウムなどのミネラル分の調整を行い、他社との差別化に成功したことがヒットの要因だ。

◆食品添加物の代替材に

「塩とカルシウムを抜いてください」
第二営業部健康業務用グループの坂井聡課長は、海洋深層水のミネラル成分について、得意先の食品・飲料メーカーから細かな注文を受けることが多い。
天然・自然にこだわる商品を製造したいメーカー側は、食品添加物の使用を避けたいと考えている。そこで、海洋深層水から顧客の要望に応じたミネラルの組成、濃度に調整してから出荷するのだ。坂井さんは「うちは製塩メーカーとしてのノウハウを生かし、海水からミネラル成分を分離させる技術がある。オーダーメードの海洋深層水ができるのが強み」と話す。15年度の業務用深層水の売り上げは10年度比で2.35倍と主力商品に成長した。
Picture
海洋深層水を供給している高知県室戸市
◆知名度向上が課題

消費者への知名度を高めようと、赤穂化成は海洋深層水の健康効果についてもさまざまな研究を重ねてきた。大学や研究機関との共同研究の結果、免疫機能の増強が期待できるほか、食後の血中の脂質上昇を抑制したり、ピロリ菌の増殖の抑制効果が大きかったりすることなど70件以上が学会で発表されている。坂井さんは「研究で分かった長所を生かした商品を顧客と一緒に考え、共同で特許を取ることもあります」と明かす。

かつての海洋深層水の一大ブームを知る坂井さんにとって、現在の消費者からの知名度の低さは不満だ。業務用では引く手あまただが、「店頭で名前を見かけることは少なくなった」と肩を落とす。

こうした中、行政サイドからも知名度を高めようとする動きが出てきた。赤穂化成は高知県室戸市から海洋深層水の供給を受けているが、高知県は14~16年度に国の補助事業を活用して飲用による健康面での効果を検証。検証結果は、今度の商品開発や商品販売戦略に生かしてもらう。

同事業の中間報告では、赤穂化成が販売する家庭向けの主力商品「天海(あまみ)の水」の飲用により、腸内の腐敗産物が減り善玉菌が増える傾向があったことが分かった。海洋深層水のブーム再燃のきっかけとなるか注目される。(鈴木正行)
Picture
■食と地産地消の文化を未来に

赤穂化成は、和食や地産地消など食文化の継承にも力を入れている。
今年5月、関連会社の天塩(東京都新宿区)が、兵庫県赤穂市の赤穂化成本社内に、和食文化や伝統的な食文化、地産地消を未来に発信するスペース「天塩スタジオ 赤穂」を開設した。
赤穂化成と天塩を中心としたAKOグループは、海からの恵みをベースに海洋深層水や苦汁(にがり)、塩などを製造・販売。これまで培ってきた「海洋科学の開発技術」を基に新事業の展開を進めており、「新しい海洋文化」の創造をすることで広く社会に貢献することを目指している。天塩スタジオの設立も、こうした文化創造の一環だ。
スタジオ面積は135平方メートル、収容人数は最大40席。スタジオ内は、無垢(むく)の木材を多用しており、赤穂に伝わる差塩(さしじお)製法で作られる「赤穂の天塩」や「海洋深層水」を活用した料理教室を開催する。また、素材にこだわった塩づくり、みそづくり、豆腐づくりの体験教室や食育セミナーなども行う。キッチンのレンタルスペースとしても利用可能。営業時間は午前9時~午後5時(定休日は土、日、祝日)。
天塩スタジオは東京都新宿区の赤穂化成東京支店内にもあり、料理教室や体験セミナーなどを定期的に行っている。

■赤穂化成
【設立】1971年11月25日
【本社】兵庫県赤穂市坂越329
【資本金】3000万円
【従業員数】200人

Picture
安全・安心の海洋深層水を提供するため、赤穂化成は食品・環境放射能測定装置でチェックしている

資料來源:SankeiBiz
0 Comments



Leave a Reply.

    作者

    臺灣深層海水資源利用學會

    日期

    March 2023
    February 2023
    July 2022
    March 2022
    February 2022
    October 2021
    June 2021
    May 2021
    March 2021
    August 2020
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    November 2015
    October 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015

    產業消息

    All
    國際新聞
    政策推動
    產業訊息

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.