臺灣深層海水資源利用學會 TAIWAN SOCIETY OF DEEP OCEAN WATER RESOURCE APPLICATION
  • Home
  • 學會快報
    • 學會公告
    • 產業消息
  • 關於學會
    • 宗旨與目的
    • 理事長介紹
    • 理監事介紹
    • 學會章程
    • 入會資訊
    • 學會大事紀
  • 認識海洋深層水
    • 深層海水定義與特性
    • 深層海水安全性
    • 深層海水國內外發展現況
    • 深層海水產業應用
    • 國內取水地點
  • newsletter
  • 友善連結
  • CONTACT US

海洋深層水 (入善町)

2/27/2016

0 Comments

 
图片
うへえ、しょっぱい。海洋深層水を試飲して、顔をしかめた。「入善海洋深層水パーク」では深層水を一般にも販売しているが、これほど塩辛い水にどんな利用方法があるのだろうと不思議になる。

「深層水はとってもきれいで、ミネラルも豊富。安心して料理にも使えます」。パーク内にある海洋深層水活用施設=写真=のパート職員山田絹子さんが、耳よりな情報を教えてくれた。塩分濃度が約3・4%の原水は、浅漬けや煮物に塩の代わりに利用すると味がまろやかになる。うがいや入浴剤にもおすすめだそうだ。塩分濃度を5%にした濃縮水は漬物や干物に最適で、枝豆は色よくゆであがるという。

「アサリの砂出しにもいいですよ」と山田さん。アサリがいきいきと砂を出すことにヒントを得た企業がカキの浄化に深層水を使い、安全でミネラル成分も高まった「深層水カキ」は新たなブランドとなりつつある。パーク内に昨年オープンした、カキを提供するレストランも人気だ。

深層水について解説した展示コーナーも面白い。海水の約95%が深層水であることや、日本海の深層水は「日本海固有水」と呼ばれ、太平洋側と比べて冷たいなど、知らないことばかりだ。また、深層水は通常200メートル以深の海水を指すが、富山湾は陸地から急激に深くなるため、取水管が短くて済むという。なるほど、富山が深層水分野で進んでいるのは、富山湾の地形のためだったか。
​
深層水に親しんでもらおうと、毎月第3日曜日は1人20リットルまで無料で提供してもらえる。海からの恵みを家庭でも上手に活用してみてはいかがだろう。
图片

資料來源-YOMIURI ONLINE
0 Comments



Leave a Reply.

    作者

    臺灣深層海水資源利用學會

    日期

    July 2022
    March 2022
    February 2022
    October 2021
    June 2021
    May 2021
    March 2021
    August 2020
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    November 2015
    October 2015
    August 2015
    July 2015
    June 2015
    May 2015
    April 2015

    產業消息

    All
    國際新聞
    政策推動
    產業訊息

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.